同棲をしていると、夕飯で食べたい献立が分かれることがありますよね?
例えばダイエット中でヘルシーなものを食べたい彼女とがっつりした物を食べたいという彼氏の意見がぶつかったとします。そんな時どちらかの希望に妥協して献立を決める時もありますよね。
その悩みを解決してくれる調理家電がヘルシーノンフライヤーloilです。これはなんと油を使わずに揚げ物ができちゃいます。
しかも、油はねや油の片付けがないため、料理の時短にもなります!

@マーク公式サイトより引用
こんな人におすすめ
- 揚げ物が手間であきらめてしまっている
- ダイエットや食事制限がしたい
- ノンフライヤーの購入を考えているけど実際の使用感を知りたい
- 脂質やカロリーが気になる
このノンフライヤーは私たちも愛用していますので、実際の使用感も含め紹介していきます。
時短にもなり、ヘルシーなため罪悪感なく揚げ物が食べられますよ!
おすすめノンフライヤーも紹介していますので気にある方はこちらをご覧ください。
ヘルシーノンフライヤーloilってなに?
ノンフライヤーは油を使用せず、揚げ物ができるという印象が強いと思うのですがヘルシーノンフライヤーloilは6つの機能があります。
- フライモード・・・ 揚げ物類
- 和食モード・・・ 焼き魚・ホイル焼きも可能
- ベイクモード・・・ パン屋、ケーキ
- 温めなおしモード・・・お惣菜・冷凍食品
- 低温調理モード・・・ 温泉卵等

これだけ機能があるから、いろいろな調理方法にチャレンジできるのも楽しいよ
ヘルシーノンフライヤーloilの使い方は?
- 本体を取り出す
- 調理したい食材をいれ、モード・調理時間を設定
- スタートボタンを押し終了のアラームがなったら完了

たったの4ステップです!!とっても簡単だよね。
loilを使用して残念だと思った点
調理する食材によるが、容器に飛び散り洗い物が大変なときがある。
多機能なことで使いこなせていない調理モードがある
一度にたくさんの料理を作るのに向いていない。たくさん作るには、何度も同じ作業の繰り返しになる
唐揚げやかつ等の揚げ物を作ろうとしても、揚げ物特有の油っぽさやがっつりさは完全に再現はできない。がっつりという人には不向き

使用してみて残念だと思ったところもあるけれどメリットももちろんたくさんあるので紹介するね
ヘルシーノンフライヤーloilメリット
- ボタン一つで操作できる
- 油はねなく揚げ物ができるため揚げ物のあとの掃除が不要
- loilで調理をすることで調理の時間が省かれるため自由な時間が生まれる。
- スーパーのお惣菜をloilを使ってあたためなおすことで出来立てのような味わいになる。
- 多機能であるため料理のバリエーションを変えることができる。また普段とは気分を変えた料理ができる
- 取り扱い説明書に調理例も同封されているため慣れないうちであっても簡単に使用できる

loilを使って空いた時間には別の家事や別の調理をしているよ
ヘルシーノンフライヤーloilはこんな人におすすめ
なんといっても油を使用せずに揚げ物をしたい人に第一におすすめします。さらに、油跳ねによる掃除や油の片付けが不要になることも利点です。
さまざまな調理工程があるのでヘルシーノンフライヤーloilを使い続けることで料理のバリエーションが増えていきます。料理することが苦でなくなるだけでなく楽しく実施できるようになっていくことも期待できます。
私たちもこの商品に出会う前には、油で揚げものをした際に数時間かけて調理し片付けにも何時間もかけてしまったという経験がありました。
こちらの商品を使用し揚げ物を楽して調理していきましょう。
まとめ
今回は、時短・ヘルシー・簡単に揚げ物ができる商品としてヘルシーノンフライヤーloilを紹介しました。調理場面では揚げ物だけでなく和食、ベイク、温めなおし、低温調理モードが使用できるので
様々な調理場面で活躍が期待できると思います。
調理を繰り返すことで料理のバリエーションも増えるのでパートナーと食べたい料理が異なったとして苦がなく対応できるのではないしょうか?完全な揚げ物を再現することはできませんが、味が落ちるわけではないので満足感は高く使用できています。
同棲生活でこのノンフラヤーを使用したくさん調理をしていきましょう。
コメント