二人の経歴や結婚に至るまでをざっくり紹介
私たちは交際3年目で同棲開始を経て結婚した夫婦のろぴともぴです。

ろぴ、20代、男性

もぴ、20代、女性
これは結婚願望が全くなかった私が、同棲生活を開始。
同棲一年がたたないうちにプロポーズ、結婚を決意することができた私がカップルから夫婦となる方法を解説していきます。
「同棲生活はきゅくつな感じがしていやだ」
「同棲をして結婚なんて今時じゃなくない?」
「収入面、時間面、趣味等で縛られている感じがする」
「金銭的に余裕ないし結婚なんてもってのことだよ」と感じる人もいるかと思います。
私も同じことを思っていました。そんな私でもたった一年の同棲生がきっかけで結婚できたんです!
現時点で彼氏・彼女とは結婚したくないと考えている人はこのブログより離脱していただいて構いません。
スクロールする手をとめてパソコンやスマホの戻るボタンや✖ボタンをぽっちとしましょう。
ここまで読んでくれたみなさん、「同棲したい」「同棲生活から結婚生活へ移行したい」「シンプルに結婚したい」「新婚旅行や結婚式をしたい」そう思いましたね。

交際して三年間、同棲・結婚には反対していた私でも一年もかからずに結婚することが出来たんです。皆さんも実現してみたいと思いませんか?
このブログを通して同棲・結婚に向けて「同棲生活がどんどん充実し、この人と一生寄り添っていきたいと感じることが出来る」ような内容を発信していきます!
私たちの経験をから同棲・結婚へと結婚願望がどのようにして上がったのかを発信するブログです。
プロフィール

- 20代 男性
- 職業 看護師
- 2人の思い出 旅行でおなかいっぱいまでカニをたべた
- 趣味 サウナ 野球観戦 アニメ・漫画

- 20代 女性
- 職業 看護師
- 二人の思い出 新婚旅行で行ったハワイ
- 趣味 Number_iのライブ参戦
なぜ結婚できたか?それは同棲を期に「生活の質があがったからです」
どんな理由があるにせよ、こんな悩みをもっているカップルに投稿を届けたい!
同棲をしようか迷っている、同棲はしたけれど2人が結婚している未来が見ない。今、同棲何年目?そろそろ結婚とか考えたいのに。。。

私自身、同棲を先延ばしにしていたし、結婚願望はもちろんなし。
結婚したいという気すらもっていなかったよ。
同じようなカップルにむけて2人の経験を生かし、同棲・結婚にむけて手助けをしていく内容はこちら
- 同棲・結婚生活の質が上がる内容の投稿
- 同棲から結婚したいと思うようになれるきっかけ作り
- 同棲・結婚っていいなあ気持ちが上がるようなコンテンツの紹介

同棲は絶対にしたくないと思っていたのに同棲することで結婚願望が爆上がり
ろぴは同棲はかなりの反対派。何が何でも同棲したくなかったのに、周りの押し切りや彼女の説得もあり同棲を開始しました。
するとどうでしょう?。同棲はおろか結婚したいとも思わなかった私がみるみる結婚願望が沸き上がってきました。
そして、同棲を開始し一年たたづに、プロポーズを行い、翌年の結婚。
同棲を期に私が、どうやって結婚願望が上がったのかはこちらの経歴通りです。
- 2021/6月 会社で共通の先輩の飲み会で二人は出会う。
- 2023/4月 転職を気に都内でしぶしぶ同棲を始める。
- 2023/12月 同棲一年目でパートナーの大切さに気づき、プロポーズ
- 2024/6月 2人の新しい記念日を作りたいと考えなんにもない日に入籍
- 2024/10月 ずっと憧れだったハワイでの新婚旅行を実現
- 2025/6月 2人の当初からの目標だった友人を含めた結婚式を開催。

この一年本当に目まぐるし一年だった

彼氏・彼女のままだったら実現不可能だった?!実際の事例紹介
同棲・結婚してみて感じるのは生活や環境面ではプラスの面が多いということです。
同棲を行ったことで、2人が達成したことはこちら
- 2023年4月:転職で月/5万円の手取り額アップに成功
- 2024年10月:2人で貯金を頑張った結果。新婚旅行でハワイへ
- 2024年12月:年間で100万円以上の達成
- 2025年6月には結婚式を開催(中規模)

私たちの経験が悩んでいる2人に向けてがなにかのきっかけになってほしいです。
妻の病気、妊娠したが結果は早期流産、なぜかたまらない貯金、喧嘩が絶えない日々…。
同棲して、結婚して「幸せじゃん順風満帆すぎて参考にならない」「幸せなのはいいことだよね。でも私たちは別ですから」と思うひともいますよね。

実は私たちも、決して良い道ばかりではありません・・・。
題名のとおり、いろいろなことがありました。こちらの内容はブログを更新していきたいと考えていきたいと思います。
このような、大きなできごとがおきたのも同棲、結婚をしていたことでおきたこと。
できれば、つらいことや悲しいことはおきてほしくはない。
ですが、このような経験は人生の大きな分岐点となります。

2人の絆が強くなっていることを感じます。
1人では到底、乗り越えることのできなかった壁を乗り越えることできたのも同棲、結婚をしていたからなのです。
私たちが2人の同棲、結婚を前向きになれるお手伝いをします
そこで私たちと同じ境遇にある同棲カップルに向けて
「同棲に対し良いイメージがわかなくて一歩踏み出せない」
「同棲に関する困りごとが解決できない」
「今のパートナーが結婚を考えてくれない」
「このまま同棲を続けてよいかと不安に感じている」というカップルに向けて同棲一年目で結婚しただ私たちだからからこそできる方法で悩みを解決。
これから同棲を始めたい、カップル関係における悩みをもっている等の問題解決につながるような記事を提供していきます。

読者の皆様へ楽しく購読していただき、少しでも生活が豊かになれば幸いです。
二人にこんなことを聞いてみたい、彼氏・彼女、妻、夫のことで「困っている」、等をたくさんの質問を募集しています。
これからも、私たちと一緒に目標とする未来に向かってきましょう!