こんにちはろぴ、もぴです。今回は私たちが考える同棲における時間、家計管理に関して同棲を進めている理由をそれぞれメリット、デメリットについて説明していきたいと思います。
結論、私たちは家計管理、時間管理における理由から同棲をおすすめします。タイトル書いてある通りですね(笑)
同棲と聞くとイメージすることは結婚に向けての準備の段階、2人の関係がステップアップしていく段階とイメージする人が多いと思います。
最近、私たちの周りには交際0日から同棲を始めたり、どちらかが一人暮らしをしており半同棲という形から同棲開始するカップルがおり同棲の考え方についても多様性があります。そこで同棲を始めたい、同棲を将来的に迷っているカップルへ時間、家計管理に関して同棲を進める理由のメリット・デメリットを紹介します。参考していただければ嬉しです。
家計管理のメリット
- デートや予定の打ち合わせがしやすい
- 仕事や日常でのうれしいこと困ったことがすぐに報告できる
- 一緒に家事をこなすことで時短なる、どちらかが不在の時には家事が滞らない
- 体調不良や困ったときに助けがある
家計管理におけるメリットにありまそれでは説明していきます。
1.デートや予定の打ち合わせがしやすくすぐに予定を合わすことができる
デート前の余計な連絡や相手からの返信が遅くてストレスっていうことも起きません。予定を合わせたい時にはすぐに話ができます。
「○○日は夕飯いらないよ」とよか共有しておけば、余計な夕飯の買い物や自炊の時間を減らせることができるよ
仕事や日常でのうれしいこと困ったことがすぐに報告できる
これも一つ目の内容に近いですが、電話や文ではなく、雰囲気やテンションもその場で伝えることができるので気持ちの共有や問題解決がすぐにできるのは利点です。
一緒に家事をこなすことで時短なる、どちらかが不在の時には家事が滞らない
1人より2人で家事をやった方が家事の時短になります。またどちらかが家に不在な時には家にいるほうが家事を行うことで家事が滞ってしまうことはありません。
一人暮らしの時の帰ってから洗濯しないとかーってっていう気分にならないのはよいよね
体調不良や困ったときに助けがある
体調不良や急な出来事がおきたことで、生活に支障をきたすことがあると思います。その時に助けがあるだけで気持ちも休まることもあります。困ったときにすぐに頼れるところがよいと思います。
家計管理のメリット
- 折半で住居費うことでお互い収入より良い物件に住むことができる
- お互いの支出、収入を把握できる。
- 一人暮らしより共働きであれば貯蓄のスピードは加速する。
- 自身のお金の使い方を見直すきっかけとなる
こちらも紹介していきます。
折半で住居費うことでお互い収入より良い物件に住むことができる
家賃を折半することでお互いの収入面の基準を超えて賃貸を借りることができます。
一般的には家賃は収入の三分の一といわれていますが、折半できるので、気に入った土地、物件、交通面を優先することができます。結果、賃貸料が割高でも理想の物件に住むことができます。
希望している物件に住むことで生活の質があがる気がするよ
お互いの支出、収入を把握できる
共通の引き落とし口座やクレジットカードを使用し食費や生活用品を購入することで支出管理が容易になります。私たちは賃貸料、食費、生活生活用品はすべて共有のクレジットカードで買い物をしています。
共有のクレジットカードを使用することで会計簿もつけやく、無駄な時間もかからないのもいいね。
一人暮らしより貯蓄のスピードは加速する
一人暮らしのときより貯蓄のスピードは加速します。「1人より2人になるんだから支出は2倍じゃない?」と思いますよね。確かにその通りです。しかし同棲をすることで、結婚や旅行、2人の趣味に向けて貯蓄しようという意欲が上がります。
家計管理を見直す機会が増え、一人暮らしの時より貯蓄のスピードは加速していきます。
一人暮らしの時より貯蓄してる意味が具体的になっていることを実感したよ
時間、家計管理のデメリット
- 同棲前のデート感覚とは金銭面ではギャップがある
- 自由な時間、自由に使えるお金が無くなってしまったと感じる時がある
- お互いの生活状況のすり合わせ、二人分の支出、収入管理は大変
- 喧嘩したときに、相手から離れる時間がなく気持ちをリセットする場所がない
デメリットもこれから紹介します
同棲前のデート感覚とは金銭面ではギャップがある
同棲前のデートとは異なり思い切ってお金を払うことにためらいが生まれます。ふたりのお金、無駄使いはしないようにしようと感じることが多いので、浪費には敏感になってしまいました。
自由な時間、自由に使えるお金が無くなってしまったと感じる時がある
時間を使う物にはお金使がかかり、お金を使うときには時間が必要です。支出管理を行うとお互いの財布事情がもろみえになってしまうことがあります。1人の時にはあった自由が無くなったと感じることもあります。
お互いの生活状況のすり合わせ、二人分の支出、収入管理は大変
育ってきた男女が生活を始めるため、生活状況をすりあわせることは大変です。はじめはぶつかることも多いいです。相手を尊重し話し合いを重ねる必要があります。
2人分の支出、収入管理も大変です。家計簿アプリをお勧めします。
まとめ
いかがだったでしょうか、今回は同棲メリット、デメリットをそれぞれ上げてみました。二人の生活時間や収入、支出をみなおしていくことでよりよい同棲生活が送れると思います。
二人の関係がさらに発展していくために私たちは同棲を進めています。初めは大変なこともありますがそれをクリアしてくことで2人の成長につながります。
もっと知りたい、ほかにもこんな同棲もメリット、デメリットがある方はぜひコメントをしてほしいです。素敵な同棲生活が送れるように一緒に頑張っていきましょう。
次回は同棲開始の第一歩を紹介!!不満なく新生活を送れる裏技を教えちゃいます。
コメント